ども。
神田の罠に行ってきました。焼きジビエの店ということで、焼き肉方式でジビエが出てきます(そのまま)。
卓上に七輪を持ってこられて、そこで各自が焼く方式です。
肉は、シカ、イノシシ、キジを中心として、あればクマといった感じ。おまけ?で、イノブタもあります。部位ごとに出てくるのですが、最初はさっぱり分からんという状態だと思いますので、シカとイノシシは盛り合わせセットがあります。まずはこれでどんなもんか試してみるといいです。
10年以上前に銀座の某ビストロ(そこそこ有名店ですが)で鹿肉を食べた時は、血抜きがへたくそすぎて死ぬほどまずい思いをしたので、ジビエには恐怖感があったのですが、うまいわ∩( ・ω・)∩ 隔世の感があるねぇ…としみじみしました。生きててよかった。
イノブタは実家で飼育していたことがあり、それを食べた記憶が強烈で、ここのはいまいち普通な印象。でも、子供の頃の記憶だから、美化しすぎなのかもしれんw
ただ気になる点が一点。どうやらジビエのシーズンの冬以外もやってるみたい。常に在庫があるイノシシとかシカは、もしかしたら飼育しているんじゃないかな…とか疑惑を感じなくもない。店員に聞くのも下世話かと思って、何も聞いてないけど。・・・まあ、うまいからいいか。
もう年取って、サシが一杯の肉はぶっちゃけつらいというアナタにオススメ♪(ぉぃ)
ではー☆*:・゜