2013年6月24日月曜日

torinosu

ども。

今日は女医さん二人を引き連れて、torinosuに行ってきた。南北線の東大前駅からすぐのところ。

torinosu
ルッコラとマッシュルームの生ハム添えサラダ

torinosu
ヤングコーンのロースト・・・だったかな?

torinosu
生ハムをまいたモッツァレラチーズのソテー

torinosu
ナスのソテー・・・的な

torinosu
イベリコ豚のグリル

元々あったフレンチがなくなった・・・というか、調べると根津の方に移転したらしいが・・・、そこの跡地にできた野菜と酒という謎コンセプトのお店だ。場所の縁起?も悪いし、こんなコンセプトでやっていけるのだろうかと思ったけど、比較的最近オープンした店にもかかわらず次々客が入ってきて、意外と盛況のようだ。野菜は無農薬とか付いていることがあって健康志向を表に出しているので、そこら辺が人気の一因なのかもしれない。

この日は客層は若い人ばかりで、近くの大学の学生とかが多いみたいだ。

料理はうまいかなーと思うけど、もうちょっと種類があるとうれしい。4人ぐらいで行けば、上から下まで全部という完全制覇も夢ではないぐらい。連続当直などで胃が荒れた時などにはこんなもんでいいかもしれないけど、余りおなかを空かせていくと帰り道にラーメンとか食べる羽目になるかも(^^;;;

それとデザートがアフォガードしかないのもちょっと寂しいなぁ。ここは要改善。

酒はリキュール中心。ワインがもう少しあった方がいいかなぁと思うけど、まあそこは好みかな。

ということで、色々考えると男だけで行く店ではないな。女性と行く時向けだけど、だからこそデザートは充実させた方がいいよね。用途を間違えなければ、いいお店だと思う。

ではー☆*:・゜

0 件のコメント:

コメントを投稿