2013年7月7日日曜日

夏の野菜炒め

ども。

今日は夏野菜の炒め物。

野菜炒め
野菜炒め

いつからか思い出せないけど、夏に野菜を採りたくなると作る炒め物っす。

[材料]
・きゅうり
・トマト
・黄色のパプリカなど(今回は余り物のアボカドだけど)
・豚バラ肉薄切り
・塩、こしょう
・カレー粉
・醤油
・サラダオイル
全て適量(ぉぃ

[作り方]
1. キュウリは乱切り。見た目をおされにしたければ、らせん状に一回皮をむいた後に乱切りにする。トマトは横半分に切って種を取り、キュウリとサイズを合わせて切る。パプリカは縦半分に切って種を取り除いて、これまたキュウリとサイズを合わせて切る。
2. 豚バラうすぎりは6等分ぐらいに切る。
3. 中華鍋にサラダオイルを入れ、強火で加熱する。
4. 豚バラ→塩こしょう→キュウリ→パプリカ→トマトの順で強火のまま炒め合わせる。
5. トマトを入れたらすぐにカレー粉を入れて、あおるようにして混ぜ合わせる。
6. 醤油を鍋肌に沿わせるようにして入れ、数回あおったらおしまい。

簡単!なんとなく健康によさそう!ビールが進む!でばんじゃーい∩( ・ω・)∩の食い物です。キュウリを炒めるのは日本ではあまりないけど、普通に食えます。中国人は普通に炒めてるような話を西原さんの本で見た様な。

ちなみに味のからみを良くしたければ、最後にちょっとだけ水溶き片栗粉を入れると良いです。

ではー☆*:・゜

0 件のコメント:

コメントを投稿